今月のツボ
バックナンバー
- メンタルコントロール(2023/5)
- 花粉症(2023/4)
- ドキドキ・不安(2023/3)
- 花粉症(2023/2)
- 寒い時期に多くなる胸の痛み(2023/1)
- 冷えによる関節痛(2022/12)
- 自律神経を整える(2022/11)
- 秋の風邪(2022/10)
- 二日酔い(2022/9)
- 胃痛・胃もたれ(2022/8)
- クーラー病(冷え)(2022/7)
- 動悸(2022/6)
- 情緒不安定(2022/5)
- かゆみ(2022/4)
- 花粉症(2022/3)
- 下半身の冷え・腰痛(2022/2)
- 高血圧(2022/1)
- 乾燥による咳・ぜんそく(2021/12)
- 胃腸の不調(2021/11)
- 自律神経の乱れ(2021/10)
- 下痢・便秘(2021/9)
- 食欲不振(2021/8)
- 身体のだるさ(2021/7)
- 口臭(2021/6)
- 眠気を取るツボ(2021/5)
- 肥満対策(2021/4)
- 「瘀血」編(2021/3)
- 百病の長「風邪」編(2021/2)
- 寒い時期の多くなる胸の痛み対策(2021/1)
- 「寒邪」による冷えや痛みに対して(2020/12)
- 風邪の季節に備えて(2020/11)
- 秋の乾燥トラブルに「燥邪」対策(2020/10)
- イライラや身体の熱症状に「火邪」対策(2020/9)
- 夏バテ、熱中症に「暑邪」対策(2020/8)
- むくみや重だるさの原因「湿邪」対策(2020/7)
- 「動悸」の養生法(2020/6)
- 「不眠」を改善!(2020/5)
- “尿トラブル”対策(2020/4)
- “イライラ”にさようなら(2020/3)
- 下肢静脈瘤(2020/2)
- 旅の健康管理(2020/1)